モエルライフ。

タフに時代を生き抜く為の「自分Hack」blog

モエルライフ

頭が良くなる香り!ローズマリーの効能がちょっと凄そうな件

  当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれます

ねころすです。

アロマって昔から興味あるのですが、沢山種類がありすぎてどれがいいのか選べず(選択のジレンマ)、結局手が出せないまま今に至っているんですよね。

でも、ワーキングメモリを高める香りがある」と知り、今猛烈に使いたくなっております。

ワーキングメモリを高める匂いは「ローズマリー」

f:id:lambdaty:20190930061901j:plain

ワーキングメモリを高める匂い、答えは「ローズマリー」です。

名前は聞いたことあるけど、どんな匂いか思い出せないな…

シソ科であるローズマリーは、アロマだけでなく石鹸屋や調理スパイスにも使われる、私達にとって身近な植物です。

 
【ローズマリー】 
地中海沿岸地方原産で、シソ科に属する常緑性低木。和名マンネンロウの漢字表記は「迷迭香」であるが、これは中国語表記と同一である。生葉もしくは乾燥葉を香辛料、薬(ハーブ)として用いる。花も可食。水蒸気蒸留法で抽出した精油も、薬として利用される。
(出典:Wikipedia)

ローズマリーの研究は結構ある

ローズマリーが認知を上げるという研究は結構あります。ざっとまとめるとこんな感じですね。

 ローズマリーのアロマ散布した部屋だと記憶力があがった
出典1
 同様にアロマ散布した部屋で画像と数字の記憶が改善した(出典2
 ローズマリーウォーターを飲むと認知機能改善した(出典3

別の香りとの比較実験なんかも見てみたい気がしますが、いずれにせよローズマリーにはワーキングメモリを高める効果を期待してもよさそうです。

なぜローズマリーが脳機能に作用するの?

ローズマリーがなぜ脳に作用するか、実はよくわかっていません。ローズマリーの匂いを嗅ぐことによって生じたリラックス効果がの副産物、という見方もあります。

いずれにせよ、「嗅覚」は五感の中で唯一「辺縁系」をすっ飛ばして感情に作用する感覚でもあります。

うまくコントロールできれば、ワーキングメモリだけでなくストレスコントロールに有用なことは間違いないですね。

ローズマリー関連グッズいろいろ

そんなわけで、ローズマリーのアロマ関連のグッズを調べてみました。

ルーム用スプレータイプ

スプレータイプを調べてみると、案外ルーム用のってなさげなのですが、これはよさそうです。

スプレーは、炊くアロマと比べて持続力は弱そうですが、ペットがいても気にせず使えるのが利点ですね。

▼水とローズマリー精油のみ使用
B00SKJ57RY

アロマオイルタイプ

オイルタイプはアロマポットで炊く以外に、マスクやハンカチに垂らして吸引したり、お風呂にいれてアロマバスとして楽しむことが出来るのも利点ですね。

オイル系はスプレータイプと比べてかなりバラエティに富んでますが、お手頃価格なものをチョイス。

オイルタイプだと持ち運びにいいですね

▼公益社団法人日本アロマ環境協会表示基準適合認定精油
B01LYG43BT

ご利益タイプ

すいません、これ半分ネタでもあるのですが一番欲しいアイテムです。

なんやこれ!!

▼伊勢神宮とコラボしたお清め塩スプレー
B00WWQZOD8

ローズマリーに特化したもの、というわけではありません(※成分にローズマリーは含まれてます)。

どうもお線香やお寺の匂いっぽいですが、レビュー見てると「癒やされた」系だけでなく「お祓い効果あった!」的なものがあって面白いですね。

「最近ついてない…」と落ち込んでる人へのプレゼントにいいかも。

ローズマリーまとめ

ローズマリーがワーキングメモリにいいかも?というのは2012年の研究でも示唆されてたのですが、最近になってそれを裏付ける研究がちょこちょこ出てきてます。

匂いの効能についてはノーズミントの記事にも書いたとおり即効性があるので、使えるものは使うのが賢いですね。

しかし、おいせさん 気になるなぁ(笑)

以上ですたい!

▼あわせて読みたい