キャリステニクスを始めて1ヶ月になります。
ジムにも行かず、何にも器具を使わない手法の筋トレに最初は違和感を感じましたが、実際にやってみると確かな効果を実感しています。
「キャリステニクスに興味がある」「キャリステニクスって効果があるの?」
そんなあなたにこの記事はお勧めです。
キャリステニクスとは
「キャリステニクス」という言葉は一般的な言葉ではないと思います。
一言で言うと自重トレーニングといい、自分の体重を使って体に負荷をかけ、筋肉を鍛えるというのが特徴のトレーニングです。
以前から自重トレーニングのことは知っていましたが、本格的にやってみようと思ったきっかけがこの本です。
「プリズナートレーニング」!
プリズナートレーニングは、ポール・ウェイドと言う元懲役囚によって書かれた、異色の筋トレ本です。
表紙のイラストは、グラップラー刃牙でおなじみ「地上最自由」こと「ビスケット・オリバ」ですね。
(※本編には出てきません)
これだけで手にとり難いオーラを醸していますが(笑)、中身はいたって真面目な筋トレ本です。
特筆すべきはこの本のコンセプトで、美しい筋肉、見かけだけの筋肉は一切目指していません。
強靭なパワーを手に入れるために必要な筋トレに特化されています。
巷で流行りのシックスパックなどもプリズナートレーニングの著者によると「虚飾のシックスパック」と 一刀両断されています。
プリズナートレーニングで紹介されているトレーニング
プリズナートレーニングで紹介されているトレーニング手法は基本的にシンプルです。
スクワット
プルアップ
レッグレイズ(腹筋)
ブリッジ
ハンドスタンド・プッシュアップ
この6種類のトレーニングを、さらにSTEP1からSTEP10までの難易度に分けたメニューで紹介しています。
STEP1はリハビリ用途やビギナー向けなので、極端な話、子供でも難しくありません。
なので筋トレ経験者は、ついSTEP1を飛ばしてSTEP5から始めたくなるかもしれませんが、それだけは止めましょう。
大事なのはステップ1から初めて、正しいフォームをみっちり身に付けることにあります。
「基礎を怠ると、上位のステップ(究極のエクササイズ)にはたどり着けない」と著者も警告しています。
裏を返せば、筋トレ初心者でも、確実に各ステップをこなしていけば確実に筋肉がつく素晴らしいトレーニングと言えるでしょう。
トレーニングを続けるルーチンについて
筋トレをやったことがある人なら、毎日やみくもに筋トレをすればいいわけではないということはご存知と思います。
しかし、どれぐらいブランクをあけて何のメニューをやるべきかというのは非常に悩ましい問題です。
プリズナートレーニングではレベルに応じた、ルーチンメニューも紹介されています。
例えば現在私がやっているメニューは、月水金に2種類ずつメニューをこなし、それ以外の曜日は何もしないというものです。
これならそこまで負担にもなりませんし、筋肉も十分休ませるので筋肉痛などにもなりません。
ジムに通っていると、筋トレができるかどうかはジムに行けるかどうかに依存します。
しかしキャリステニクスは天候や機材などほぼ関係ないため、確実にメニューをこなすことができるのが大きな特徴です。
キャリステニクスを実際こなしてみた感想
まだキャリステニクスは一か月しか実践していませんので、そこまで体型は変わっていません。
ただし、以前ジムに通っていた頃と比べ、筋肉の密度が詰まってきたような感覚はあります。
また私はクロスバイクを乗る趣味もあるのですが、驚くほど楽に漕げるようになりました。
見た目重視というよりも、実践的なパワー重視のトレーニングであるということは、わずか一か月やっただけでも実感はしています。
3ヶ月後、半年後、1年後と継続していくと、体型も変わってくるかと思います。
ただプリズナートレーニングでは見た目だけのボディは軽視していますので、格闘家のような体型に近づくかと思うとちょっと楽しみです(笑)
めざせビスケット・オリバ!
洋服全部着れなくなっちゃうよ・・・
まとめ 筋トレビギナーから愛好家までオススメ
すでにジムに通われていたり、様々なトレーニング器具を使っている方にとって、キャリステニクスは競合する内容かもしれません。
しかし、 プリズナートレーニングは、筋トレによる故障についてかなり配慮した内容にもなっていますので、読んでおいて損はないと思います。
本自体は2000円とちょっと高めですが、この手の方にありがちな「 DVD を見ないと分からない➤別売りで買わざるを得ない」ということもありませんので、費用対効果はめちゃくちゃ高いですよ。
今まで筋トレをやったことがないという人でも安心できる内容なので、是非一度読んでみてくださいね。
ちなみに本書ではプロテインも否定していますが、これだけは私は継続しています(笑)。
なんで?
SAVASのチョコレートの味が好きなんだ・・・!
いいプロティンをお探しの方ははやしさんのブログも参考になりますよ!