モエルライフ。

タフに時代を生き抜く為の「自分Hack」blog

モエルライフ

【2020年度版】快眠にオススメ枕4選!(ちょっとマイナーです)

  当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれます

f:id:lambdaty:20190808190445j:plain

こんにちは。セラピストのOです!

日々健康に乗り切るためには質の高い眠りは欠かせませんが、そのために「枕」はとっても大事な要素なんです。

今回、私が厳選したオススメ枕をあなたにご紹介します。

是非この機会にあなたも枕を見直してみませんか?

今回の記事はこんな方にオススメです!

近々枕を買い換えようと思っている
睡眠の質をとにかく上げたい
日々の疲れから癒やされたい
夏は特に寝苦しくて眠れないことが多い
家族のイビキをなんとかしたい

究極のマットレスも欲しい!

枕選びは「感触」と「素材」で考える!

枕選びのポイントは、「①感触」「②素材」の2つです。

この2つを分解して考えることで、自分がどんな枕が欲しいのかとか、自分にどういう枕が合いそうかなどが見えてきます。

それぞれ見ていきましょう。

感触は好みで選ぼう

まず「①感触」。

これは、「薄い」「分厚い」「柔らかい」「硬い」という風に、あなたが頭を乗せることで感じられるものを指します。

テンピュールなどの「低反発枕」も人気ですが、感触はあなたの好みで選ぶポイントの1つです。

素材は機能で選ぼう

次に「②素材」。

枕には、昔ながらのソバガラからパイプ、ウレタンまで様々な種類がありますが、それぞれで機能や快適度が変わります。

「サッパリしたものがよい」「香りがよいものがいい」という風に、あなたが求める機能にマッチするものを選ぶとよいでしょう。

日本には四季がありますので、春夏用、秋冬用に枕を変えるのも良いと思います。

海外のバカ売れ商品も日本人に合うとは限らない!

アジア人、西洋人は体の大きさや硬さ、筋肉の付き方、骨の形状、コリの現れ方が施術をしていても全然違います。

例えば「アメリカで大ヒット!」な商品であったとしても、日本人の体型にフィットするわけでもないことを知っておきましょう。

枕選びに王道なし

残念ながら、万人にフィットする枕はありません。
ご自身にフィットするものを探す旅は、とても長い道のりとなります。

ただ、1番重要なのは首が痛くならない自分に合う高さを選ぶ事です。

少し中身を抜いたり足したりするだけでも、かなり快適になることがありますので是非お試しください。

とはいえども、何か基準がないと枕を選ぶのは難しいですよね。

今回、暑さで寝苦しくなりがちな季節に特に快適に過ごせる枕をご紹介します。

ご紹介する枕のデメリットとメリットを見ていただくと、あなたの枕選びのお役に立つと思います!!

ヒノキ枕

B07NDTWBCX

 
「森にいるようで、とても安らぎます。特に、届いた日は部屋中が良い香りでした」
「ひのきの香りに包まれて毎晩爆睡の主人です。私も欲しくなりました」
「思っていたよりも香りが強くて本当に気持ちよく眠れました」

引用:楽天

ヒノキの枕は、その香りからまるで寝ながら森林浴をしているような癒し効果を楽しめます。

ヒノキチオールという成分は、殺菌作用やリラックス効果が大変高く、消臭効果も抜群です。

また、フィトンチッドという成分は精神を安定させる作用に優れ、殺虫殺菌効果は非常に高く、虫は勿論、ダニなどにも一定の効果があると報告されています。

サッパリ感のあるヒノキ枕は夏場にオススメ!

素材が木のチップになりますので、蒸れもなく、夏場は特に快適な枕となります。

ヒノキの香りに包まれながら眠りにつけば、睡眠の質が上がること間違いなしです。

香りが少なくなってきたら、水を入れたスプレーでシュッシュして乾かすと、また香りが復活します。

頭に当たるものなので、チップに角がない丸いタイプのものや、出来るだけ細かい粒のものを選びましょう。

花粉アレルギーに敏感な方は注意!

ヒノキの木自体に花粉症は無いのですが、アレルギーをおもちでものすごく敏感な方は、ごく稀に過剰反応が起きる場合もあります。

その時はご使用を避け、場合によって医師へご相談なさってください。

また、細いチップではあれども木製なので、硬めの枕となります。

中身を寄せたり、広げたりとご自身にあった枕にするように調整をしましょう。

オススメは楽天の「竹虎」さんの商品らしいです!

竹炭枕 (有限会社 加豊商会)

B00AQU17YC

なにこれ最強…?竹炭枕!

これは、もうとっても良いです!

・麗しの消臭効果!
・湿度コントロール能力!
・夏の汗を吸い取る吸水性!
・竹炭のガサガサという音の癒し!

あぁ、日本人で良かった・・・と思える逸品です。

消臭効果は半年程で薄れていくとは思いますが、マイナスイオン、遠赤、調湿は半永久的な竹炭。

何より蒸れないのが最高です。

道の駅で出会った竹炭枕!

私は旅行中の道の駅で購入してから竹炭枕の大ファンになりました。

ネットでも購入出来たらなあ…と思っていたのですが、自分の持っているものとほぼ同じ内容の会社を見つけました。

有限会社 加豊商会 竹炭枕です。

B00AQU17YC

長崎県産の孟宗竹を使用したものです。

道の駅で売っていたものとは全く同一ではありませんが、内容的にもかなり期待できると思います。

特に夏におすすめの竹炭枕是非お試し下さいね!

注意

竹炭枕の中には「竹炭を練り込んだパイプ」を使っているものがあります。こちらは竹炭の効果とイコールではありませんのでご注意ください

デメリットは「音が鳴る」ということ!

自然素材の音で、癒し効果もあるものですが、音が鳴るのが嫌な方には向いていません

また、ヒノキ枕と同様、硬めの枕で、調整も必要です。


昭和西川ムアツ枕 MP8100

B07B4SB2LK

フィット感を極めたいならこの枕!

 
「使用後1週間が経ちますが寝つきの悪かったのと首痛が驚くほどに改善された様です」
「今まで色々な枕を使用してきましたが、ダントツで快適な睡眠を得られています」
「届いてすぐに1日使ってみたら、朝の疲れ方(?)がぜんぜん違う!!」

引用:楽天

ムアツシリーズは他の会社でもありますが、おすすめは昭和西川さんのムアツ枕です。

立体3D構造で首肩にもジャストフィットしますし、中身のウレタンを抜いて簡単に高さ調整が可能です。

ボコボコのウレタンが点で頭を支えてくれるので、無重力感のようなゆったりとした眠りにつけます。

ちなみに今、マツコプレミアムバージョンがあるようです。

デメリットは夏に熱が籠もりやすい!

竹虎製品とは違い、夏場はウレタンなのでどうしても通気性の関係で熱がこもりやすいです。

素材はウレタンでやや柔らかめの中間タイプです。

私はムアツ布団も持っているので、両方の相乗効果があるように思いますが、単品で使うとちょっと効果が減少する気もします。

MyeFoam新世代枕

B0757CGP3G

この枕は、父親のイビキ対策用に購入しました。

お手頃価格でイビキにも効果アリ!

低反発枕なのですが、今までにないユニークな形状をしています。

真ん中くぼみがあって、頭を優しく固定してくれる優れものです。

くぼみには穴が空いていてムレを防いでくれます。

お値段も他と比較するとお手頃ですし、イビキをかく方は特におすすめです。マイ父もかなり静かになりました。

高さが馴染めない人もいるかもしれない

低い枕がお好きな場合はちょっと高めなので馴染めない場合もあるかと思います。

またウレタンなので色々仕掛けはありますが、熱はこもります

頭を支えてくれますし、横にも仰向けにもなれますが、首の形状によっては違和感を覚える方もいらっしゃるかもしれません。

正しい枕選びまとめ

枕選びは何が良くてなにがよい、というものはなく、羽毛の枕にもウレタンの枕にも一長一短あります。

ですが、枕は毎日使う物ですし、一度購入したらかなり長い間使えます。

何より、質の良い眠りは本当に健康にも美容にも重要です。

枕に出す1万円は、決して安くはありません。

でも、それで肩こりや首こり、イビキの解消、質の良い快眠を手に入れられるのだとしたら、全然アリとおもいませんか?

是非あなたの睡眠の質の向上のお役に立ててくださいね。

これからもよい商品をご紹介できるように研究していきますので、ご期待くださいね!

今すぐ究極のマットレスを探しにいく